【MTG初心者】デュエルしたい時に持つべきサプライの一覧とオススメの小物
カードは買った、デッキも組んだ
さあデュエルしよう! ということでデュエルスペースへ突撃!
……する前に揃えておいたほうが良いものがあります。
最悪自分のデッキさえ持ち込んでしまえばデュエルは出来ますが
紙でデュエルする時はこういうものを持ち込んでいると
カードの処理や管理に困らないーというものをいくつかピックアップ
デュエルのために用意するもの
- 自分のデッキ:当たり前ですが忘れないように、あと盗まれないように
- トークン:自分で使う分は余分にもっていくと困りません
- メモ用紙とペン:ライフやハンデスの時のメモに必須
- ライフカウンター:メモ用紙で代用してもいいですがあるといい感じ
- ダイス:先攻後攻を決めるとき、プレインズウォーカーの忠誠度に
- プレイマット:あるとカードを保護しやすいです、コレクションとしても
- デッキケース:MTGジャストサイズの物やラージサイズの物も
- スリーブ:シールド戦でうっかり貴重なレアが出た時
トークン(種族恩恵のあるデッキは特に)
モダンの白黒トークンデッキやスタンダードなら同盟者など
トークンを大量に使うデッキであれば自分で用意しておくと便利です。
不要なカードの裏やちぎったメモ用紙でも認識できるのであれば問題ないのですが
自分がよく使うものはデッキケースに数枚仕込んでおいたほうが
勘違いや処理ミスが防げるのでオススメします。
マジック:ザ・ギャザリング MTG 英語版 兵士トークン (3/11) - Born of the Gods
- 出版社/メーカー: ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
テーロスブロックだと
エンチャント+兵士など部族恩恵の受けやすい種族持ちのトークンも多かった
ロード能力持ちのクリーチャーなどが多いデッキであれば
部族ごとの恩恵処理を忘れないためにも正確なトークンを用意しておきたいところ
2016年2月5日時点のスタンダートだと
戦士トークン、同盟者・コートークン辺りでしょうか
メモ用紙とペン
競技レベルがあがると必須です
具体的にはライフポイントの管理、あるいはハンデスした際に
相手の手札をメモする時などに使います
メモ張でライフを管理してそこに書くならページは変えること
ガリガラク兄貴より
特に紙のデュエルだと
以前の名古屋GPでも問題になったライフゲインの誘発忘れ問題など
ライフポイントの管理ミスはトラブルの原因にもなりかねないので
1点のゲイン&ロスをしっかりメモしておきましょう
デュエルの際に使うメモの選び方としては
めくりやすい ことと 開いているページが勝手に閉じないこと
あるいは終わったデュエルのライフのメモを破いて処分できるタイプがオススメ
スポンサーリンク
ライフカウンター
(ガリガラク兄貴に作ってもらったブリマーズ様ライフカウンター)
画像のカウンターはいわゆるWカウンターと呼ばれるタイプ
相手のライフと自分のライフをまとめて可視化できます
無限ライフや大量ライフゲインデッキでなければ
0点~40点まで管理ができるので
メモ用紙と併せてライフ管理ミスを防ぐためにも1つ手元において置くと
思考囲いのライフロスなど、カード処理→カウンター操作+メモまで
1つの動作としてまとめておけば処理忘れを防げます、オススメ(後安い)
このタイプは僕が持っているブリマーズ様カウンターのように
好きな絵柄の画像を貼り付けてカスタマイズしたりできます
MTG(マジック・ザ・ギャザリング)「ゼンディカー」 発売記念オリジナル ライフカウンター
- 出版社/メーカー: ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
もちろんMTG公式カウンターもあります。
ダイス
主に先攻後攻を決めるときにダイスを振ったり
他にはプレインズウォーカーの忠誠度管理、+1+1カウンターなど
特にタルキールは尊いアナフェンザ嬢の鼓舞や
ドロモカの命令などでカウンターを乗せる機会もあるはず
そうした時にダイスを数個持っておくとこれも管理が非常に楽です
TRPG用の6面~10面ダイスを数個持っておくと便利
収納袋とセットになったタイプ
小物類としてまとめて持ち運べるのですっごい便利
カウンター系はかさばるのと持ち運びが面倒になったりするので
収納袋付きの物ははかどりますよ
プレイマット
テーブルのささくれや汚れによってカードに傷や汚れがつけないためのプレイマット
コレクター品としてもすごくいいですよ~
既存カードの拡大印刷なので美麗なイラストの細部までじっくり見られます
カードショップには大体数千円で販売しているので
好きな絵柄のものを見つけたらカードに入れておきましょう
ことあるごとに新しい絵柄のプレイマットが発売されるので
かなり種類は豊富、好きなのを選びましょう
スリーブ
シールドやドラフトをやった後、構築でも使いたいカードはすぐに
スリーブに入れられるように持ち歩いておくとベターです
マジックザギャザリングのカードにピッタリのサイズは
89mm x 64mm がジャストサイズ
92mm x 66mm が少し余裕のあるサイズになります、間違えないように
このマットシリーズが最近のお気に入り
手触りがつやつやしているのとつけた直後でもカードの滑りが丁度いいので
扱いやすくなっています、手汗が少しつきやすいのがタマにキズ
スリーブは原則消耗品なので劣化した際の取替えのことも考えて
少し余裕をもって在庫を確保しておきましょう。
デッキケース
カードの保護の観点からも持ち運びの観点からも必須
デッキごとにケースに入れておけば管理も楽です
いわゆるクリアータイプのデッキケース
ウルトラプロ製が一番しっかり作ってあり、カードがばらけないですね
この手のラージサイズだと店頭でリミテをした後のカード運びに役立ちます
他にトークンカードやデッキ改造用の予備のパーツなど
本命のデッキケースとは別に1つ持ち歩いておくと便利
マジックテープ式なので開封時や持ち運び時にうっかりばらけないようにだけ注意
デュエルデッキのデッキボックスはイラストがクッソかっこいい
ただしサイズは通常のデッキケースと比べるとやや小さめなので注意
サイドカードなどは別ケースに入れておいたほうがいいかもしれません。
あとデュエルデッキボックスと呼ばれるこのタイプのケースは
在庫希少になると値段が跳ね上がる傾向にあるので早めの確保を……
(アジャニVSニコル店長もそのせいか値上がり気味です……申し訳ない)
ウルトラプロ MTG マジック:ザ・ギャザリング デュエル デッキボックス(縦型デッキボックス2種セット) アジャニVSニコルボーラス #82852
- 出版社/メーカー: ウルトラ・プロ社
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
カードストレージボックス
MTGを始めてある程度カードの量が増えてきたら
カードを傷つけずに安全に保管するために必要になるのが
トレーディングカード専用のボックス
MTGのカードサイズに合致しており
自分も愛用しているのがやのまんのストレイジボックス
持ち運ぶには少し大きめですが
自室に保管しておくのであれば一つだけでも買っておくのが吉
さらに増えたときにそのままカードを敷き詰めて
積み上げていけるところも保管がしやすいのでオススメです。
まとめ
動画でのんびり眺めていたりMOがメインだったりすると
こういった小物類が無くていざデュエルというときに困ることもあります。
特にライフの管理やカードに傷がついた、などのトラブルを抱えないためにも
しっかり用意しておきましょう。
参入はしたけど
「カードをどうやって買い揃えればいいんだ?」
……と困っている方向けに
カードのシングル買いの方法についてはコチラの記事をどうぞ。
また、デッキケースと土地が揃った
デッキビルダーセットもMTG参入を考えている
初心者のあなたにオススメします。
詳しい商品の仕様についてはコチラの記事で